ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月03日

今年はsup!! 本栖湖レイクサイドキャンプ場

こんばんは〜(´∇`)




7月21日(火)〜23日 (木)
本栖湖レイクサイドキャンプ場でカヤックキャンプしてきました







今回は超久々に次男も一緒のファミキャンです♪




次男は中学二年生になりました
親子仲は良いものの、母の趣味に付き合ってくれるようなお年頃ではありません
山に最後に登ったのはいつだっただろう………
2017.2.19 筑波山でした

キャンプ行ったのは………2017.7.31の本栖湖カヤックキャンプでした






そんなめっきりご無沙汰の次男ですが
夏休みの湖畔キャンプの話をしている時
ふと、
次:「supやりたいなぁ(๑°⌓°๑)」


母:「え?sup? え?やろうよ!!キャンプ来るならレンタルするよᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ」

次:「じゃあ 行く………」




マジっすか??
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"




何度説得しても「いってらっしゃ〜い」と毎回送り出されてきましたからね
一気にキャンプが待ち遠しくなりましたよ




で、supですよ



当初はレンタルのつもりがtanパパと相談の上でポチっちゃいましたよね
tanパパも以前からやる気満々でしたし
内心……次男にキャンプをドタキャンされないためにも( ≖ଳ≖)




さぁ、これでもう君は逃げられないからね〜



いろいろとtantanなりに吟味し
我が家のsupはこれにしました




ボ-ドが長いほど直進性が増しスピードが出やすい!(305cm)
幅は広いほど横揺れが減り安定性が増す!(81cm)
厚みは増えるほど浮力がアップする!(15cm)

でも厚みがあると水面に露出する部分が増えるため風などの影響を受けやすく方向転換がしにくくなるそうですが………
我が家が遊ぶのは湖限定ですし
風の強い天候で乗る気はなかったので
安定性と直進性をメインに考慮しました

あとは
小物類が装備されていて………
何より値段が手頃なもの……ですかね







他にも候補はありましたけど
最終的には3つまでに絞り
次男に決めてもらいました



これが1番かっこよく見えたらしいです


ちなみにほかの2つの候補はこれです










初漕ぎです!!






途中、カヤックから乗り移ったtanパパと記念撮影♪





この直後、次男は何を思ったのか
supからの飛び込み





で、tanパパ ドボ〜ン( ̄▽ ̄)





そりゃそうなるでしょ〜
と、隣でカヤックに揺られながら一部始終を大爆笑しながらの撮影し続けるtantan



tanパパ supにどうにか乗り上げ







立っては見たものの







ドボ〜ン( ̄▽ ̄;)














どうやら初日は空気の量が少なすぎたため
sup本来の機能が発揮されておらず
次男の体重と体幹では大丈夫だったのですが
tanパパのような大人の重さではsupがしなり
バランスが到底取れるような仕上がりではなかったようです

supとポンプの取り扱い説明書がなかったので初日は完全に自己流。
破裂させちゃうかも……と言う恐怖から
触った感じで固くなったなと思えた時点で注入を止めちゃいました
パンパンに固くなったハズなのに気圧計の針が全然動かなんですよ
この気圧計が不良品なんじゃない?と思い込んじゃうと余計に破裂させちゃいそうで怖くて注入出来ず……

恐らくこの段階では10psi以下の気圧だったんだと思います
翌日は仕切り直しでちゃんとネットで調べ
だいたい11psi〜15psiが正解みたいなのでしっかりポンピング。
11psi過ぎるとポンプにかかる抵抗が強くなります。抵抗が強くなって初めて気圧計の針も反応し始めるようです
その後もビビらずポンピングし続け
中間の13psiで終了。


tanパパの名誉のためにも
翌日以降の空気圧調整完璧なsupでの1枚も載せておきましょう


スイスイ漕いで




サービスショット!supヨガ!


じゃ〜ん






溶岩岩では飛び込み放題












特に最終日にはお天気にも恵まれ
素敵な写真が撮れました♪


2人とも良い顔してます(^-^)
次男はtanパパに来年も来て良い?って尋ねたそうです。シメシメ ハマってくれたな()
受験の年なので遊べないと思い込んでいたようですね
良かったぁ♪
来年も3人、もしくは長男も誘い出し4人でキャンプ出来そうな予感がしてきました













そうそうtantanも溶岩岩からキャンプ場までちゃんと漕ぎましたよ
調子に乗ってよそ見をしていたら
溶岩岩の浅瀬に乗り上げチンしましたけどね
でもチンしたのは1回だけで派手なドボンもありませんでしたよ♪





今回 2泊3日の中日に
tantanはソロ登山をしました。
ファミキャン中にソロ登山……
tantan家らしいでしょ
その模様は次回に続きます



カヤックからも見える
この山に登ってきましたよ







そうそうワタクシ、気持ち半分が山に行っちゃってたのかなぁ
サイトや料理の写真撮り忘れてました
忘備録として…………
幕はラナとピスタを張りました
食事のメニューは
1日目 昼 アヒ-ジョ&パスタ
夜 フライパンで石焼きビビンバ
餃子ス-プ
2日目 朝 菓子パン
昼 カップラーメン
夜 ドライカレー
3日目 朝 ホットサンド
撤収後に アロエのゼリー

そもそも写真で紹介出来るほどのメニューではなかったですけどね


以上、supデビューのファミキャンレポでした





  


2017年06月17日

カヤック再び(*´ 艸`)〜時々糖質制限



こんばんは〜




6月10.11日と本栖湖の浩庵キャンプ場へ出かけてきました。
目的はただ一つ!
昨年1度しか使えなかったカヤックを漕ぎたおす為です。
今回はパパの職場のお友達とワンちゃんもご一緒です。



  続きを読む


2017年06月10日

設営完了〜





今年は何回乗れるかなぁ( ̄∀ ̄)




文句無しの快晴で
出航〜(*´ 艸`)





  


2016年07月24日

カヤック 進水式〜本栖湖





こんばんは〜♪( ´▽`)





夏休み始まりましたね〜
とは言え、先週の連休で遊び倒したため我が家のキャンプ予定は夏休みの終盤のみとなっております





実家での川遊びとか市民プールで
次男くんには我慢してもらいましょうか





さぁ、そんな週末のキャンプは
我が家初のカヤック!
インフレータブル セビラー・ハドソンの進水式を兼ねて山梨県にあります本栖湖に行ってきました




  続きを読む


Posted by tantan46 at 20:47Comments(2)キャンプ場山梨県カヤック

2016年06月29日

セビラー ハドソン膨らましてみたよ② 撤収編

こんばんは〜(o^^o)




昨日カヤックを片付けブログもアップしたばかりですが…………
ある方から撤収が気になるよ〜
と、ダメ出しリクエストをいただきましたので( ̄▽ ̄)
タイムトライアル的にしっかり片付けたカヤックを再び広げ、設営してみました




今回は余裕があるので
前回よりも詳細なレポをお届けしようと思います(o^^o)





セビラー ハドソン膨らましてみたよはこちらから






※この画は前回のモノを流用しています










想像通り、二回目の設営にかかった時間は1人で15分でした
ただ、ポンプを押す回数は10押しではなく(前回の記事で何を勘違いしたんだか大間違いでした
フロアーシートに26回押し
ボトムには左右それぞれ54回押しでした( ̄▽ ̄) 10押しって……何??
浮き輪でももっと充填しますよね^^;




誤報記事…………




申し訳
ありません
でしたぁ
>_<





タイムトライアルですから
汗かきながらも必死でポンピングしましたよ!!











さぁ、それでは撤収しながら細部をご案内していきますよ


座席部分です
背面にはバンジーコードがあってペットボトルなどを挟んでおけます







座面は空気を入れて膨らますタイプです。浮き輪とかみたいな簡易的な挿入口で逆止弁になっていないのでポンプノズルを引き抜くと同時に栓を閉めないと空気が抜けてユルユルになります。





以前購入したバランスボールについていたポンプで入れました。
tantan達がカヤックを膨らましている間の次男くんの役目にしましょうか……


座面にはファスナーが付いていて開けるとこんな感じです
エアー枕みたいになっています





シートは船底に縫い付けてあるマジックテープで固定します





これで2人だったり3人だったり
乗船人数によって座席の位置をずらせるんですね



船体の質感はこんな感じです


パドルが当たるところに補強布がしてあります。
ベロアみたいな生地で気持ち良いです






べースの部分です


丈夫な帆布って感じです





白い部分は汚れが目立つので気をつけなくちゃですね……



船体の中身もこんな感じです
ファスナーを開けてフロート部分の修理が出来ます





船体内側に注意書きがあったり







バルブはこんな感じです
後部にあります





バルブは二重構造になっていて
内側を開くと空気が抜けます
内側を閉めて外側を開けると逆止弁になり空気を充填出来ます





撤収時、ブラックボストンバルブの内側の栓を開けると空気が勢いよく排出されます。船体そのものの重さも手伝って
放置状態でも空気が抜けてぺったんこになります





ここからたたみ作業です


購入時点ではシートは船体に敷かれていたので(ウキウキし過ぎてtantan覚えてなかったんですが……)同じように敷いてたたんでみます





サイドはこのように折りたたみます




さらにサイドを折り込みます
シートの背もたれ部分に干渉しない位の幅に折り込みました






船体の前側から折りたたんでいきます






途中からB型のtantanに代わり
A型のパパが加わりました




船底のこの部分を避けて






さらにシートを巻き込まないように微調整して……








最後は後部を1折りして合体











はい
収まりましたぁ
(#^.^#)





って…………アレ?
紐が…………絞れない( ̄▽ ̄)






横幅をもっと折り込まないとダメですね


昨日は座面を外した状態で折り込み
収納袋に入れる際に座面を重ねて入れたんですよねぇ……
その時はしっかりと余裕で紐の口を絞れたんだけどなぁ



YouTubeの動画のように座面は外して収納袋するのが正解なのか



テントもそうですけど
購入した時は素晴らしく綺麗にたたまれていますもんねぇ
どう頑張ってもあのレベルには収納出来ない( ̄▽ ̄)




神業




ですよね〜





まぁ、収納袋にはイマイチおさまらなかったですが^^;
撤収にかかった時間は10分!!でした



サイトでは帰宅後の乾燥作業が待っているので今回のようにキッチリと畳むことはないでしょう。
湖畔のような不安定な場所での撤収でも15分あれば終わるんではないでしょうか……




以上、リクエストにお答えしてお届けした「セビラー ハドソン膨らましてみたよ②」でしたぁ







やっちゃんεε-(´∀`; )
ど〜よ〜??


ランキング参加しちゃいました
クリックお願いします(´◔౪◔)۶
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキング ファミリーキャンプへ

つまみ細工ランキングへ

マクラメランキングへ

ビーズ細工ランキングへ






  


Posted by tantan46 at 17:02Comments(6)カヤック

2016年06月28日

セビラー ハドソン 膨らましてみたよ

こんにちは〜(o^^o)





ハドソン、膨らましてみました







しかも部屋でね








進水式は来月末なので
その前に練習兼ねて不良箇所や欠品がないかチェックする為です
湖の真ん中で沈みたくはありませんしね


と言うのはベテランさんからのアドバイスがあったからなんですけど=(^.^)=


テントはぶっつけ本番で張るのもワクワクしますけど、カヤックは命かかってますしね
キッチリしないといけませんね










まずは付属品の確認です
日本語の取り扱い説明書
フィン
プレッシャーゲージ(圧力計)
リペアシート
接着剤





ドライバッグです
船体を広げた際に最後部に収納されていました。あるとは知らなかったのでコレは嬉しいですねぇ


このドライバッグ、20Lくらいは入りそうです






箱から出すとグレーの収納袋に収められています






スルスルって収納袋から出して






広げたら
後方の船底にフィンを取り付けます






説明書には細かい指示は記載されていないので、コールマンの公式動画で確認したほうが断然楽ですよ

使用方法はこちらから

http://youtu.be/zoYoRceZZcc


撤収方法はこちらから


http://youtu.be/YwmUpUy3n4Q



自前の空気入れに付属の圧力計を取り付けます。圧力計の先にピンの付いたアタッチメントを取り付けます















ボトムに3箇所あるバルブからそれぞれ
空気を入れます


まずはフロアーチューブから




キャップをひねってピンを差し込みます
圧力計の針が1.5気圧になるよう空気を入れます
ダブルアクションポンプで10押し位です


10押しは大間違いでしたぁ^^; 再計測の結果は「膨らましてみたよ②」で訂正しています









次はインナーチューブです


片側を0.7気圧まで入れたら
反対側には1.5気圧まで空気を入れます
その後、最初に入れた側を0.7から仕上げの1.5気圧まで空気を入れます






次は座席に空気を入れ
船体に取り付けます






後方部には付属のドライバッグを固定するフックがあります



















三人分のお弁当も入るかなぁ(o^^o)







完成〜
(≧∇≦)











デカっ
( ̄▽ ̄)






いや、部屋が狭いからですね^^;
六畳ですから…………



しかもこの状態で一晩放置です
空気漏れがないか翌朝まで様子をみました(空気漏れはありませんでした)




動画や取説を見ながらですが
完成まで2人で30分くらいかかりました。
フィンの取り付け方やアタッチメントの選択に手間取った為です
次回からは15分あれば完成させられるんじゃないかなぁ
暑い日差しの中での作業になりますからね……効率よくサクッと仕上げたいですねぇ




以上、カヤック設営レポでしたぁ







さぁ、
そろそろ
片付けようか
( ̄▽ ̄)


ランキング参加しちゃいました
クリックお願いします(´◔౪◔)۶
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキング ファミリーキャンプへ

つまみ細工ランキングへ

マクラメランキングへ

ビーズ細工ランキングへ







  


Posted by tantan46 at 15:13Comments(5)カヤック

2016年06月26日

カヤックはじめます(#^.^#)


tantan家 カヤックはじめます



こんばんは〜




来月はあっと言う間に夏休みですね
みなさんも夏休みのアウトドア計画いろいろ考えてらっしゃる頃だと思います

最近の我がブログの閲覧数も記事をアップしていないのにも関わらず過去記事の影響でしょうか……微妙に増えているんです
きっと訪問したのに大した情報ないじゃん!!とイラッとされた方もおられるかと^^;





申し訳ありません
>_<






かと言うtantanもキャンプ場やらお山情報をかき集めるためアチコチのブログに足跡付けまくりですが^^;



イラッとはしてませんよ〜
貴重な情報にいつも助けられてます






さぁさぁ
前置きはこれくらいにしておいて
タイトルのカヤック!!
お披露目です





ジャ〜ン










コールマンジャパンが販売代理店をしているフランスのメーカー セビラーの「ハドソン」の言う船体です



tantanファミリー初のカヤック体験記事はこちらから







カヤックにはポリエチレン製のポリ艇や




組み立て式のフォールディングカヤック




などがありますが(2014年にモンベルでカヤック体験したあの艇は…………さすがに手が出ません)
このハドソンはインフレータブル式 。空気で膨らまして使うタイプです
前者より価格も安めで車載・保管の際に場所を取りません。





インフレ式のカヤックにも更に安価な物やデザインがカッコ良いものなどいろいろあるんですが…………












多分これが1番の購入決定ポイントかな
ハドソンは三人乗りなんです

カヤックのほとんどは1人か2人用が多いようです。ましてやインフレ式で三人乗りともなるとかなり選択肢が限られます……

同じ諭吉を犠牲にするなら確かな物を!!
tantanのお仲間にもハドソンお持ちの方々がいらしてその良さは口コミですが確認済み……実物には触れた事ないんですけどね〜
お仲間の評価を信じました( ̄▽ ̄)


パパも説得しやすいしね〜


ライフジャケットはモンベルで決めました。レディース用に「マーメイド」という商品が販売されていますが、試着してみるとリバーランナーの方が背中がスッキリしていて着心地が良いと感じました
パパと色違いのおソロです(≧∇≦)




モンベル マーメイド (マスタード) #1127387(MST)
価格:7776円(税込、送料無料)








パドルもモンベル

モンベルショップでハドソンの横幅とtantan達の身長に合うサイズのパドルを選んでもらいました。
パパは身長174㎝なので230〜235㎝のパドルをセレクト
tantanは身長148㎝なので220〜225㎝のパドルをセレクトしました


長さが決まったら後は好みで……
グリップの微妙な太さや形、滑り難さですね
まぁ実際悩むほどの選択肢はありませんでしたけどね^^;


パパはユーコンパドルグラスパドル230。シャフトにファイバーグラスを使用しているそうで…………本人的に握りやすかったそうです
tantanはドリフターテイクアパートアルミパドル225にしました
選択肢の中で1番軽量だったから^^;







それにしても…………





ガッツリ
大人買い
しちゃいました




思い返せば3年前…………
ネットで情報を読みあさり
ロゴスのテントが良いかorコールマンのテントが良いか…………設営の楽さや機能よりも価格重視でテントを探していたあの日……スノピはあと数万の予算をケチったが為に選択肢から外し^^;
他にも椅子やクーラ-ボックスはホムセンで揃え……小物は積極的に100円ショップを利用していました


今でも100円ショップは多いに利用していますが…………


これがキャンプの物欲沼か( ̄▽ ̄)


3年経って、金銭感覚がやばい事になってますね
あれだけ悩んだコールマンのテントより遥かに高い買い物しちゃいましたよ



しっかりきっちりtantan働きます!!
そして、思う存分遊び倒します



進水式は



海の日


です



憧れの本栖湖で憧れのカヤックを漕いできます。ご一緒してくださる方々、tantanファミリーをよろしくお願いします



どうか
晴れますように
(≧∇≦)






ランキング参加しちゃいました
クリックお願いします(´◔౪◔)۶
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキング ファミリーキャンプへ

つまみ細工ランキングへ

マクラメランキングへ

ビーズ細工ランキングへ




  


Posted by tantan46 at 21:21Comments(3)カヤック